Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Blender チュートリアル!第2回は「雪だるまを作ってみよう」
ITエンジニアを目指す U-25 のためのコミュニティ未完Laboが開催する勉強会シリーズ、未完Studyのイベントです!
VR・ARやゲーム業界、AIとの連携を中心に注目されてている3DCGの技術。 そんな3DCGについて、無料の総合ソフト「Blender」を使って実際に作品を作りながら学ぶ、まさにチュートリアルのような勉強会です!
「興味はあるけれど1人では始め方がわからない。。」「なんとなく始めてみたけど結局何もわからない、、、」といった方に向けて、操作の基礎の基礎からスタートし、作品を作ってみるまで通して一緒に学習します。実際に手を動かして作品を作ることで、より楽しく、より早く操作を覚えることができます。
今回の裏テーマは「マテリアル」について学ぶ!
今回作成するテーマは「雪だるま」です。
Blenderや3DCG初心者向けのチュートリアルと言うことで、形がシンプルな雪だるまを作ってBlender操作やモデリングの基礎を覚えていけるようなハンズオンを開催します。
後半には、3DCGモデルの材質や質感である「マテリアル」という概念についても勉強しながら、完全オリジナルの雪だるまを作ってみましょう!
マテリアルの設定を工夫することで、透明な雪だるまや鏡でできた雪だるまなど、様々な素材の雪だるまを作ることができます!
とっても奥が深い「マテリアル」の入口に触れるような勉強会です!
学べること
・Blenderの基本操作
・3DCGモデリングの基礎
・マテリアルについて
開発環境
・Blender 3.4(最新版)
※ 3つボタンのマウスがあると操作しやすいです。(必須ではない)
Blenderは事前インストールをお願いします。
▼インストール方法はこちらを参考にしてください。
https://udemy.benesse.co.jp/design/3d/blender.html
開催日時
2023年3月9日(木) 20:00-21:30
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
20:00~20:05 | オープニング・参加者自己紹介・ガイダンス |
20:05~20:30 | 基本操作の説明 |
20:30~21:30 | ハンズオンで作ってみる |
参加方法
当日は 一般社団法人未完が運営する オンラインコミュニティ 未完Labo Discord #ゼロから学ぶunity にて開催します。Discordへの参加は以下のリンクからフォームに記入の上、自動返信されたメールに記載のリンクから参加ください。
注意事項
当日はDiscordやSNSでのコメントを受け付けておりますが、嫌がらせ行為や差別・セクハラ・恫喝など、場に不適切な発言は控えていただくようお願いいたします。
お問い合わせ
イベント内容や未完Foundationについてご質問等ございましたら、以下の連絡先にご連絡ください。
未完Foundation 公式 Twitter @mikan_prj
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.