Description
【初心者向け】1日でプログラミングを学べる勉強会
ITエンジニアを目指す U-25 のためのコミュニティ未完Laboが開催する勉強会シリーズ、未完Studyのイベントです! プログラミング始めたてだけど「プログラミング難しい、、、」「何ができるようになるといいのかわからない」「コード書けると何ができるようになるのか想像がつかない、、、」そんな高校生~U25までの学生エンジニアに向けた、1日でできる限りプログラミングができるようになるための勉強会です。
今回の勉強会は
①プログラミングの基礎を学ぼう ②AtCoderのA問題 / B問題を解いてみよう ③プログラミングを使ってグラフィックを描けるようになろう
①プログラミング基礎勉強
基本的な変数の宣言や、for文、if-else文の使い方を学びつつシンプルかつ基本のプログラムをいくつか書けるようになっていきます!
②AtCoderのA問題 / B問題を解いてみよう
①で学んだことの応用・実践としてAtCoderのA問題・B問題を解いてみましょう!
③プログラミングを使ってグラフィックを描けるようになろう
①、②で学んだことを活かしつつ、PC上でプログラムを使って絵をかいてみよう!
学べること
- 基礎的なプログラミング(変数の利用、if-else文、for文、文字列・配列操作)
- プログラミングを使った問題の解き方
- Processing の使い方とProcessing を使って自由に絵を描く方法
必要な知識
- 今回は如何なる知識も必要ありませんが、英語が読めるとやりやすいです!
開発環境
- WindowsかMacOSの入った64Bitパソコン(貸出はないので持参お願いいたします)
開催日時
2022年11月11日 10:00~17:00(お昼休憩在り)
参加方法
こちらのConnpassページにお申込みいただき、当日朝10時までに会場にお越しください。 当日の連絡は以下Twitterまでお願いいたします。
その他情報
注意事項
当日はDiscordやSNSでのコメントを受け付けておりますが、嫌がらせ行為や差別・セクハラ・恫喝など、場に不適切な発言は控えていただくようお願いいたします。
お問い合わせ
イベント内容や未完プロジェクトについてご質問等ございましたら、以下の連絡先にご連絡ください。
未完Project 公式 Twitter @mikan_prj
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.